受講生の声
Balanced bodyインストラクター資格取得者の声

川井 久美
バンクーバー/オンライン校講師カナダ、バンクーバー在住で、時差はありますが、離れている所から距離を感じることなく、楽しくわかりやすくアットホームに受講でき、オンラインだからこそ、子育てに追われながらも自分の時間を有効に使い、学べたことに感謝です。オンラインでも佳央理先生の熱の入った講義や細かいチェックは本当に素晴らしいです!

赤石 裕子
青森/オンライン校講師佳央理先生の講義では、骨格模型や先生お気に入りのグッズを使って丁寧に説明や指導してくださるので、わかりやすくそして楽しく受講できて、とても勉強になりました。ピラティス愛あふれる佳央理先生のおかげでピラティスの良さを知ることができました。
講座全体について
- 講座ごとに時間をかけてわかりやすく説明していただき、体のことやエクササイズなど楽しく覚えていくことができます。
- やはりオンラインで全て受講できる事だと思います。録画配信ではなくライブ受講できるので、自分のエクササイズ時の癖などその場で先生に指摘していただけたり、わからないことはメールでいつでも質問できる環境で安心して受講できます。先生の説明や表現が親しみやすくわかりやすいので、受講しながらももっと詳しく学びたいという意欲が出てくる講座です。
- 解剖学に基づいてのエクササイズはもちろん、クライアントさんに対して「どのようなキューイングを出せば上手く伝わるのか」などまでしっかりと学べるので、オススメです!
講座内容について
- ピラティスの動きだけではなく、解剖学や運動学の講義の時間も多く設けられていて、身体の基礎的な知識を得た上で背骨や筋肉などについても勉強できたため、ピラティスの良いところや大切さを知ることができました。
- ピラティスには様々な流派があるが、Balanced Bodyの講座は、単に動きを教えるだけではなく解剖学的なことも重視していて良かったと思う。
- 体の仕組み等が少しずつ分かるようになって、バレエでうまくできなかったことが、なぜできないのか分かるようになった。


担当マスターインストラクターについて
- 個人的な感想ですが、他の指導者の講座を受け、内容が薄く曖昧で受け終わった時にモヤッとするような感じだと、自分の時間とお金をこの方に、お支払いするのかとガッカリする事もありました 先生の講座を受けて的確な指導と愛情があるレッスンで、指導者として、自分もこうでありたいと強く思います。
- ピラティス全般はもちろん解剖学にも明るく、講義中の説明がとてもわかりやすいです。親しみやすくはきはきしたお人柄で、1回数時間という講座時間も楽しく受けられ長く感じません。
- 動きが美しく、そして力強く、今も惚れ惚れしています!私のダメな部分を的確に指摘していただき、たくさん気づかせていただきました。褒めていただけた時は、子供の頃のように嬉しかったです。佳央理先生のキューイングは本当にわかりやすく、体に入ってきます。初めは、スラスラスラスラ出てくるキューイングに、びっくりした記憶があります。 少しでも佳央理先生のキューイングに近づけるようになる事が目標です。インストラクターの一歩を踏み出した今も佳央理先生にご指導いただいています!
ご回答いただいた受講生について

