AI3D解剖学講座

AI3D解剖学講座では、ミニ骨格模型と粘土を使い、骨と筋肉の仕組みを楽しく学びます。

粘土を筋肉の形に切り取り、実際に骨格模型へ体の奥から貼り付けていくことで、本で理解するのが難しい筋肉の場所や付着部、周辺組織との繋がりをわかりやすく学ぶことができます。

このコースは、体幹、骨盤、大腿部、肩、上腕、脊柱周りの筋肉について学びます。
それぞれの筋肉の起始停止だけではなく、レッスンや日々のトレーニングに使えるよう、動きの解剖学についても自身の体を動かしながら学びます。

概要

時間
20時間
内容
解剖学知識、生体力学、土台となるエクササイズ
対象者
運動指導者から筋肉の仕組みに興味のある一般の方まで幅広くご受講いただけます
開催地
オンライン(講座お申し込み完了後、講座受講に必要な情報をお送りします)

学ぶ内容

  • 骨、関節、筋肉、靭帯、腱の構造と機能

  • 筋肉と起始停止

  • 筋肉の動作と役割

  • 機能的な動きと筋肉の繋がり

  • 筋肉群とエクササイズ

こんな方におすすめ

  • ピラティスインストラクター

  • ヨガインストラクター

  • パーソナルトレーナー

  • セラピスト

  • アスリート

  • 医療従事者

  • 筋肉や骨格のことについて理解を深めたい一般の方

  • 体の仕組みに興味のある一般の方

オンライン受講についてのご注意

オンライン受講の場合、上記受講料に加え、 骨格模型等の郵送費が往復4千円程度かかります。(受講者様負担)

郵送するもの

  • 骨格模型

  • 粘土(2種類)

  • ツールキット

  • マニュアル

ご自身でご用意いただくもの

  • PCもしくはタブレット(Zoomを使用します)

  • キッチンタオル(1ロールあれば十分です)

  • 筆記用具

ご注意事項

  • 骨格模型の取り扱いには十分にご注意ください。 万一破損した場合、再購入費(実費)をご負担いただきます。(約6〜7万円)

  • 講座終了後、一週間経ちましたら粘土を全て取り外し、骨格模型/粘土/ツール キットはご返送ください。(一週間はご自宅に置いていただいて構いませんので、ゆっくりと復習の時間を楽しんでいただけましたら幸いです)

  • オンライン受講で骨格模型の貸し出しを希望される方は、骨格模型の往復送料 をご負担いただきます。予めご了承ください。

AI3D解剖学講座のご受講は任意選択となります。

ただし、テストアウト(資格認定試験)時に、AI3D解剖学のご受講履歴がない場合、解剖学についてどこでどのような勉強をしたかBalanced Bodyより説明を求められます。その点ご留意ください。

例えば、他団体や運動関連組織(大学の体育会、スポーツチーム等)所属時に解剖学について指導を受けた、その他現在関連する業務に従事している(医師、理学療法士、看護師)などのご経験で代替できるものがあれば問題ございません。

なお、現在までにご受講いただいている受講者様の半数が、AI3D解剖学講座の受講を選択されています。

AI3D解剖学講座は、テストアウト(資格認定試験)までにご受講いただければ、他の日程でご受講いただいても問題ございません。

対面でもオンラインでも受講できます

受講を申し込む